K様邸新築工事現場レポート



外構工事、前面の駐車スペースから玄関アプローチの土間コンクリート打設をしました!
広々スペースで車4~5台は止められそうですね。
玄関タイルのブルーも屋根の色とリンクしていますが、
湖のようなステキな色合いです。
本日は型枠を外して、真砂土などを敷きならします。



外構工事、前面の駐車スペースから玄関アプローチの土間コンクリート打設をしました!
広々スペースで車4~5台は止められそうですね。
玄関タイルのブルーも屋根の色とリンクしていますが、
湖のようなステキな色合いです。
本日は型枠を外して、真砂土などを敷きならします。


周囲の真砂土敷き込みを済ませ、駐車場スペースの整地を行っております。



内部では、仕上げ材の保護をしていた、養生材を撤去しあら掃除を
行いました。




あと洗面化粧台が来週初めに取り付けられて、
内部の工事がほぼ終了します。
残るは、外構工事です。
天気が安定しないので大変ですががんばって行きます!




内部ではクロス貼りが絶好調です!
なかなか、楽しいお部屋になりそうですね♪
外構工事もスタート!
雨が降り止まずに苦労しますが、
がんばって行きます!



ベランダのアルミ手摺りの取付が終了し、内部ではクロス貼りが行われております。



大工造作工事もほぼ終了!
巾木取付などの残工事をして、来週からはクロス貼り工事が始まります!




外壁サイディング張りも終了し、ジョイントや取り合い部分にシーリングを充填していっているところです。
内部では、収納に棚やパイプハンガーなどのシステム収納が組み込まれていっているところです。

ユニットバスの組立をしているところです!

外壁サイディング工事が着々と進んでおります。
内部の造作工事もいいピッチです!

階段が取り付けられました!

内壁に断熱材を隙間無く充填しおります!

2階のフローリングを貼っております。



電気配線工事や壁天井のボード下地の造作作業中です。
ユニットバス組立も終了しました!

浴室ユニットバスの組立作業中です!


サッシの取付が完了して、外壁周りに防水シートを張っております。
これで雨の日も安心です!

屋根工事が完了しました!

内部では、サッシのガラスなどが取り付けされております。

屋根ガルバリウム鋼鈑役物部分の細かい納めを加工しているところです。
サッシのフレームの取付もほぼ完成です。

ガルバリウム鋼板縦平葺きの屋根の施工状況です。
色はミッドナイトブルー。
太陽光の具合によって、ブルーにも濃紺にもブラックにも見えます。

屋根にゴムアスファルトルーフィングという防水シートを張りました。




斜めに取り付けられている木材は筋交いと言って、構造上地震や風圧力に対抗する耐力壁になる部分に取り付けられます。
末端部分には、それらをしっかりと固定するための金具を取り付けます。



月曜日(海の日)はK様邸の棟上げでした!
この上ないいい天気に恵まれ、滞りなく棟が上がりました。
K様ご夫婦、そしてその両方の親御様には、お茶やお弁当やお土産などのお心遣いを
いただき本当にありがとうございました。
最後の、お餅撒きも近隣のたくさんの方々に拾いに来ていただき、たのしいひとときに
なりました。
今後も安全第一、顧客満足第一で作業を進めて参りますので、
竣工までよろしくお願いいたします。




月曜日の上棟に備えて、仮設足場架け工事も完了。
天気も上々のようです!

モデルハウス新築工事現場屋根の上から見た、K様邸新築工事現場です!
海の日に棟上げよていです!

海の日に上棟予定のK様邸。
貴重な晴れの日がやってきました!
土台敷き、床組みを照っているところです!


上棟前に境界のブロックを積みました。


上棟を来週に控えて、床下配管と屋外の埋設配管を先行して行いました。
きれいに出来ております!

床下の給排水配管工事中です。

基礎立ち上がりの型枠も外れ、基礎工事が完成しました。

雨がよく降りますねぇ・・・
そんな中、K様邸の基礎型枠を解体しております。

立ち上がりのコンクリート打設を行いました。
来月10日くらいに上棟予定かな!

基礎立ち上がり部分の型枠が組まれてはいるんですが、
雨が・・・・う~ん、やんでくれないかなぁ・・・

大分県建築住宅センター検査官の配筋検査後の基礎ベースコンクリート打設状況です。

外周の止めから枠も入り、いよいよベースコンクリート打設です。

基礎鉄筋が組み上がりました。明日配筋検査です。

引き続き基礎土間配筋です。

基礎配筋工事が始まりました。

地盤補強工事が終了し、基礎コンクリート下地の砕石工事が完了しました。とてもきれいに仕上がっております!

地盤補強工事のジオクロスシート張り工事が完了しました!この上に再度採石を敷き詰めて、か~ら~の~基礎工事着工です!

こちらも地盤改良工事がスタートです!ジオクロスというシート補強工事を行います。

やり方出しをしております。家の位置、高さなどの情報がこの板に記されているのです。

基礎工事に先立ち、隣地境界部分にブロックを積むためのベースコンクリートを打設しました。

K様邸新築工事現場が基礎工事に先立って、地盤調査を行っているところです。
